出張講習の様子
2021年2月14(日)琴浦町安田公民館で出張講習💖がありました。
大人の方子どもの方合わせて19名でワイワイ楽しく😜いろんな動物を作りました。
地元ケーブルテレビの方も取材に来て下さいました。
👏お客様の感想🤷♀️ありがとうございました🌹
「初めてやって少し不安だったけど、自分の思い通りに作れて1番の作品ができました。😊」
説明もわかりやすくて上手にできた。羊毛フェルトの温かさで心がほっこり。😜
はやく出来たので楽しかった。😁
目をつけるのが難しかった。針で刺すだけでくっつくという方法が面白かったです。😘
小物をたくさんつけて楽しかった。👍」などなどたくさん頂きました。ありがとうございました。
20221年1月30日
おちらと庵での3回目のワークショップが行われました。
干支牛作りをしました。お
可愛い牛が出来ました。
鳥取県内や島根県内の小学校や学童クラブ、保育園、幼稚園、親子クラブ、学年行事、婦人会活動、公民館活動、老人クラブ活動、
先生の美術や家庭科研修などいろんな場所に出かけて行って羊毛フェルト講習を教えています。
講習費は材料費も含めて一人1000円 + 出張費として10,000円です。
講師は参加人数に合わせて2人~5人(講習費は講師が増えても変わりません)
10名以上から承ります。ぜひご利用下さい。
平成16年から現在までの出張講習を一部ピックアップしました。
2020.10.17 多伎町コミュニティーセンター干支作り講習会
↓
・・・島根県 市教研小学校家庭科部のみなさん・・・・
・・・・ 四絡第二児童クラブのみなさん・・・・・
・・・岐久小学校のみなさん・・・・・
・・・湖陵小学校のみなさん・・・・・
・・・西田小学校のみなさん・・・・